波長
トップ
全用語一覧
用語検索
ログイン
最新の30件
2019-03-01
セシウム137
放射性元素
2018-11-20
電位
2018-08-02
波長
2018-08-01
力積
運動量
角運動量
2018-06-18
フェリ磁性体
磁性体
電磁誘導
電位差
反強磁性体
反磁性体
磁化率
磁力線
磁極
磁化
磁気モーメント
常磁性体
モーゼ効果
反磁性物質
反磁性
弱磁性体
強磁性体
2018-05-25
量子数
原子の量子数
軌道電子
オージェ電子
量子探索アルゴリズム
原子炉
[
更新履歴
]
波長(wavelength)
†
波動において、ある波の山と次の山(谷と次の谷)の距離。
電磁波
の速さは
波長
と
周波数
の乗数。
可視光
の色の違いはその波長の違いによるものと言える。
*1
*2
関連する用語と文献
周波数
電磁波
[
この用語を含む全ページ一覧
]
文献一覧
*1
JAXA 宇宙科学研究所 電波天文グループ 電磁波(VLBI用語集):
http://wwwj.vsop.isas.ac.jp/yougo/k01_elec-mag.html
*2
光の波長と振動数:
http://jinsha2.iwate-u.ac.jp/~hanami/light06/node6.html
波長に関する情報を検索:
[
学術機関を検索
] [
政府機関を検索
]
最近の更新された用語
セシウム137
放射性元素
電位
波長
力積
運動量
角運動量
フェリ磁性体
磁性体
電磁誘導
電位差
反強磁性体
反磁性体
磁化率
磁力線
磁極
磁化
磁気モーメント
常磁性体
モーゼ効果
このページの最終更新日時: 2018-08-02 (木) 18:05:48