物質が放射線を出す能力(性質)、または、単位時間に崩壊する放射性同位体の数。*1
放射能を持つ物質(放射性物質)を指して放射能と言う場合もある。
「放射能」とは、もともとは放射線を出す能力を意味する言葉です。それが日本では「放射性物質」を指すためにも使われています。たとえばウランは「放射能」だと言われますが、それはウランが「放射性物質」であることを示しています。*2
関連する用語と文献