反強磁性体
トップ
全用語一覧
用語検索
ログイン
最新の30件
2019-03-01
セシウム137
放射性元素
2018-11-20
電位
2018-08-02
波長
2018-08-01
力積
運動量
角運動量
2018-06-18
フェリ磁性体
磁性体
電磁誘導
電位差
反強磁性体
反磁性体
磁化率
磁力線
磁極
磁化
磁気モーメント
常磁性体
モーゼ効果
反磁性物質
反磁性
弱磁性体
強磁性体
2018-05-25
量子数
原子の量子数
軌道電子
オージェ電子
量子探索アルゴリズム
原子炉
[
更新履歴
]
反強磁性体(antiferromagnetic substance)
†
磁性体
のひとつ。隣り合う
原子
の
スピン
(
磁気モーメント
)がそれぞれ反対方向を向いて整列し、全体として
磁気モーメント
を持たない物質。
*1
反磁性体
とは異なる。
*2
関連する用語と文献
フェリ磁性体
磁性体
反磁性体
磁気モーメント
原子
スピン
[
この用語を含む全ページ一覧
]
文献一覧
*1
宇都宮大学 工学部 応用化学科 無機材質化学研究室 磁性体:
http://www.chem.utsunomiya-u.ac.jp/lab/mukizai/jiseitai.pdf
*2
東京農工大学工学部 磁性入門 佐藤勝昭:
http://web.tuat.ac.jp/~katsuaki/hosei/Jiseinyumon.pdf
反強磁性体に関する情報を検索:
[
学術機関を検索
] [
政府機関を検索
]
最近の更新された用語
セシウム137
放射性元素
電位
波長
力積
運動量
角運動量
フェリ磁性体
磁性体
電磁誘導
電位差
反強磁性体
反磁性体
磁化率
磁力線
磁極
磁化
磁気モーメント
常磁性体
モーゼ効果
このページの最終更新日時: 2018-06-18 (月) 11:27:26