タグ「 筋肉 」の記事

4件の投稿

バランスの良い朝食
朝食で糖質を摂る必要性についてです。朝食を抜く健康法や糖質制限ダイエットなどが紹介されていたりしますが、脳を最大限働かせるためには朝食は欠かせないものです。 ここでは、なぜ朝食での糖質補給が重要なのかを紹介したいと思います。 糖質とは 糖質は単糖類、多糖類、糖アルコールなど様々な …
柔軟体操、ストレッチをする女性
体の柔軟性は個人差・性差などがあります。しかし、長期間ストレッチ(ストレッチング)を続けると、体が柔らかくなることが確認されています。 ストレッチングを日常的に長期間行うことで,柔軟性の向上が示されている(Gajdosik et al. 2005, 2007; Guissard  …
ジョギング、ランニングをする男女
デスクワークのため、時間があるときはなるべく運動をしようとジョギングするようにしています。 しかし、ジョギングは体に負担をかけるという話も聞きます。 どのような影響があるのか気になったので、ジョギングやランニングの健康効果や危険性などを調べてみました。 走ることが危険だと言われる …
突然体を動かしたことによる筋肉痛
先日、少し運動しただけで筋肉痛になってしまいました。筋肉痛がなぜ起こるのか疑問に思ったので調べてみました。 筋肉痛とは 運動した日の翌日、朝起き上がろうとして妙な鈍痛を感じることがあると思います。 運動している最中ではなく、しばらく時間が経ってから起きる筋肉の痛みを遅発性筋痛(D …
PAGE TOP